投稿

第8回定期演奏会について

皆さま、こんにちは。Jazz研究会です。 前回の更新からずいぶん間が空いてしまいましたが・・・ 先日の大宮祭に来ていただいた方はありがとうございました! さて、第8回定期演奏会ですが開催予定日が決定しましたので告知させていただきます。 開催予定日は 9月18日(日) 、場所はいつもの通り 大宮キャンパス斎藤記念館 を予定しております。 予定日までにまだ日数がありますので、詳しいことや変更などがあった場合はまた後日に告知させていただきます。

新年度から芝浦工業大学に入学される方へ

皆さま、こんにちは。Jazz研究会です。 3月も終わりに差し掛かり、芝浦工業大学へ入学が決まった方も多いと思います。 私たちJazz研究会は新入部員を募集しています! 興味を持たれた方はこちらのページをご覧ください。 新入生向け説明ページ 質問などある方はメールやツイッターのDMなどでお気軽にどうぞ! HPのFAQにてよく聞かれる質問をまとめてありますので、よろしければそちらもご覧ください。 Jazzという音楽は使用する楽器を問わないので、楽器をやっている方で少しでも興味を持たれた方はぜひ一度勧誘会のブースや説明会に足をお運びください。 楽器の経験がない方や、ボーカルの方もぜひお越しください! それではお待ちしております。

定期演奏会ありがとうございました!

イメージ
皆さま、こんにちは。Jazz研究会です。 先日の定期演奏会、来ていただいたお客様は本当にありがとうございました。 私たちとしては少々思い残すこともありますが、次に向けて練習に励みたいと思います。 さて、気付けば3月も終わりに近づき、芝浦工業大学への進学が決まった方も多いと思います。 私たちJazz研は新入部員を募集していますので、興味のある方はこちらのページをご覧ください。 新入生向け説明ページ

1週間後、定期演奏会開催です!

イメージ
皆さま、こんにちは。Jazz研究会です。 定期演奏会の開催日が1週間前にまで近づいてきましたので、再度告知させていただきます。 第7回定期演奏会は 3月20日 開催、開場 12:30 、開演 13:00 となっております。 場所は 芝浦工業大学 大宮キャンパスの斎藤記念館 です。 当日は大学バスロータリー付近から開催場所まで部員がご案内致します。 料金はもちろん 無料 となっておりますので、お時間のある方はぜひお越しください! また、申し訳ございませんがお車でのご来場はご遠慮ください。

第7回定期演奏会3月20日開催です

皆さま、こんにちは。Jazz研究会です。 前回の更新からずいぶん時間が経ってしまいました。 さて、先延ばしになっておりました第7回定期演奏会ですが、 3月20日 に開催いたします! 場所はいつもの通り 芝浦工業大学 大宮キャンパスの斎藤記念館 です。 開場 12:30 、開演 13:00 となっております。 料金はもちろん 無料 となります。 お時間のある方は是非お越しください!

冬期定期演奏会について

皆様、こんにちは。Jazz研究会です。 先日告知させていただきました定期演奏会ですが、大学のシステム上の都合により12月中の開催ができなくなってしまいました。 申し訳ございません。 いつ開催できるか今のところはっきりとはしていませんが、2月頃になってしまう場合がございます。 開催日が決まり次第告知させていただきます。

芝浦祭、無事終わりました!

イメージ
皆様、こんにちは。Jazz研究会です。 芝浦祭3日間、無事終わりました。 芝浦祭期間中にはたくさんのお客様に来ていただくことができました。 本当にありがとうございます! お飲み物や演奏はお気に召したでしょうか? もし気に入っていただけたなら幸いです。 来年の芝浦祭でもJazz喫茶を行う予定なので、もしよろしければお越しください。 さて、Jazz研究会の次のイベントですが、スケジュールにもあるとおり冬季定期演奏会が 12月下旬 に行われます。 詳しい日程はわかり次第告知しますので、よろしくお願いします。 この芝浦祭で1、2年共々上達し、より良い演奏をお届けできると思いますので、ぜひお越しください。